- トップページ
- 医療・介護資源情報
- 通所リハビリ(デイケア)
- 通所リハビリテーション HIBプレイス
通所リハビリテーション HIBプレイス
2023/06/02
表は横にスクロールして閲覧できます。
法人等名 | 医療法人社団 緩和ケアクリニック・恵庭 | |
事業所名 | 通所リハビリテーション HIBプレイス | |
事業所番号(10桁) | 0111211074 | |
郵便番号・住所 | 〒061-1412 恵庭市白樺町3丁目23-1MAPを表示 | |
電話番号 | 0123-25-3323 | |
FAX番号 | 0123-25-3136 | |
メールアドレス | hibplace@pcce.jp | |
ホームページ | http://www.pcce.jp/ | |
管理責任者 | 船木 将 | |
連絡・相談窓口 | 担当者 | 船木 |
連絡方法 | ①電話 ②FAX ③メール | |
連絡しやすい時間帯 | 16:00~17:30 | |
営業日 | 月~金 (休業日:土日祝、12/30~1/3) | |
営業時間 | 9:00~17:30 | |
サービス提供時間 | 10:00~16:00 | |
サービス提供地域 | 恵庭市、千歳市 | |
受入困難対象者 | 医療処置が必要な方は要相談 | |
利用定員 | 20人 | |
送迎方法 | 車いす対応 | ○ (送迎車5台 内2台車いす対応可) |
ストレッチャー対応 | × | |
入浴 | 対応 | ○ |
機械浴 | × | |
個浴対応 | ○ | |
同性介助 | ×(女性職員対応) | |
食事 | 提供の有無・費用 | ○(600円) |
治療食の提供 | 刻み食、お粥等の対応は可 | |
食費以外の保険外費用 | 教養娯楽費 150円/回 タオル代等 50円 | |
利用料の支払い方法 | 引落・振込・現金のいずれか 月末締め翌月20日払い | |
体験利用時の費用 | 食費として600円 | |
リハビリテーションマネジメント加算 | ○ | |
短期集中リハビリ体制加算 | ○ | |
口腔機能向上加算 | × | |
栄養スクリーニング加算 | × | |
リハビリテーション提供体制加算 | × | |
その他加算 | 運動機能向上加算 | |
職員体制 | 総職員数(事務職員除く) | 6人 |
看護職 | ― | |
理学療法士 | ○ | |
作業療法士 | ― | |
言語聴覚士 | ― | |
介護福祉士 | ○ | |
ケアマネジャー | ― | |
その他の医療介護に関する専門資格 | 初任者研修修了 | |
事業所PR | HIBプレイスとは『Hope is born place 希望の生まれる場所』の略です。私たちは温かい心のこもったケアと理学療法士による本格的なリハビリを提供しています。新感覚の通所リハビリを展開。一日楽しくリハビリ。カフェのようにゆったり気持ちも落ち着く空間づくり、お昼のお料理も自慢です。 ぜひお気軽にご相談ください。随時見学、体験も承っております。 |